2017年9月7日木曜日

【神戸】スタッフおすすめ 体にやさしいおやつ

今回ご紹介するのはこだわりのドライフルーツです。

果物は乾燥させることで栄養素が凝縮され、生で食べるよりも効率よく栄養を摂ることができます。​

アフリカの大地で太陽の恵みを受け、自然農法によって育てられたフルーツを手作業で仕上げており、かむほどに果物の旨みを味わえます。農薬・化学肥料・添加物・砂糖など余計なものは一切加えず、オイルコーティングなしで、安心してお召し上がりいただけるドライフルーツです。

神戸店には、バナナ・パイナップル・マンゴー・ライチ・ゴールデンベリー(ほおずき)の5種類が入荷しています。
スナック感覚でそのまま食べるのはもちろん、紅茶に入れたり、刻んでサラダのトッピングにしたりと楽しみ方も様々です。ぜひ、この機会にご来店下さいませ。 
 
 
◆ドライフルーツ 各種 税込604円
 
 
*関連情報* 店舗情報はこちら


quatre saisons kobe:ota

2017年9月5日火曜日

[30人のコラム] きっかけの見つかる場所

キャトル・セゾンで仕事をする中で、
新しく興味を持ったり買い集めたりするようになった物がたくさんあります。

実家暮らしでなかなか買うきっかけのなかった食器は、次第に増え始めてついには自分専用の小さな食器棚を。

多肉植物のイベントがきっかけで自分でも簡単ながら寄せ植えに挑戦してみたり。

古本イベントがきっかけで出会った絵本は、ついつい今でもひとめぼれをすると連れて帰らずにはいられなくなってしまいます。

美味しそうな食材のイラストや、独特の色使い、ちょっとおとぼけ顔の動物、どれもお気に入りばかりなので、部屋に飾られた絵本の表紙を眺めているだけで気分が上がります。


お客様とお話している中でも、”キャトル・セゾンがきっかけで”という嬉しいお声を頂くことがあります。



”キャトル・セゾンで出会ったデニムが履きやすくて、苦手だったデニムのコーディネートも好きになった”


”作家さんの作品にひとめぼれして、他のイベントや店舗にも足を運ぶようになった”

”初めて購入してから新色が出ると毎回楽しみに集めているコレクションがまたひとつ増やせた"


それぞれ必要とされている物やお好みは様々ですが、
私と同じようにお客様の生活の中でもキャトル・セゾンが何かのきっかけになっている事があるんだと思うと、改めてこのお仕事の楽しさを実感します。



今度はどんなきっかけがあったよ・・・とお話して頂けるのか
私にとってもどんなきっかけがこれから待っているのかな・・・と、これからの出会いも楽しみにしています。





quatre saisons ikspiari : fumie nii
キャトル・セゾン イクスピアリ  新居 史絵

2017年8月31日木曜日

【神戸】フルワ・フルーツワッフル&チクテベーカリー 9月入荷のお知らせ


以前ご紹介した、神戸生まれのフルーツワッフル「FRUWA(フルワ)」が、9月も入荷します!
 神戸の老舗焼菓子屋「梅香堂」のFRUWA(フルワ)は、
全て国産小麦粉を使用するなど、素材にもこだわっており、
おいしいのはもちろん安心して食べられるフルーツワッフルです。

キャトル・セゾン神戸店には、9月2日(土)入荷予定です!
今回は、オレンジ・キウイ・パイナップル・アップル&シナモンの4種類。
また、今回も1枚のバラ売りタイプも入荷します。
少しだけ試したい方やちょっとしたプレゼントをお探しの方にもぴったりです。
ぜひこの機会にご来店くださいませ。 

また、今週の9月1日(金)は、「チクテベーカリー」の入荷日です。
パンは11時頃から店内に並びますので、お目当てのパンがある方はお早めに!
ご来店お待ちしております!
 
*関連情報* 店舗情報はこちら


quatre saisons kobe:ota

2017年8月29日火曜日

[30人のコラム] 小さな豊かな暮らしに 手作りを

一人のんびりできるお休みの日。。。
大好きなお裁縫タイムをゆっくり楽しみます。


私は何かを自分で作るのが好きでその時間はそのことに集中し心が満たされます。

材料から選び、ゆっくりと時間をかけて手作りすることでものに愛着が湧き
「好きな物に囲まれた」オンリーワンのモノが暮らしに溶け込みます。

今は役割を終えたミシンですが お部屋の特等席で私の手作り魂を後押ししてくれています。

お店のエプロンもオープンを機会に、新たなスタートということでみんなで手作り。
それぞれ個性のあるエプロンの出来上がり。

たまにチクチクと補修を繰り返しているので今でも現役のエプロン。

モノを大事にさらに自分のモノへと変わる。そんなハンドメイドが私の豊かな暮らし。


ゆっくりと急がず、時を楽しむ暮らしを大切に。。。 
 
 
 
quatre saisons nishinomiya:maki shimada
キャトル・セゾン 西宮 島田 真希 

2017年8月24日木曜日

[プレス] ハンドケアにおすすめ

夏は、紫外線対策として十分なUVケアをされている方が多いのですが、
意外と手元の乾燥が気になるものです。
家事や仕事で、毎日ハードワークの手元に、しっとりと潤いを。

キャトル・セゾンでは、
お肌にやさしい素材で作られたハンドクリームやミニタオル、
ソープなどが入荷しています。



ルヴォワルシリーズは、
生花のような豊かな香りに癒されるハンドクリームです。
保湿成分に、シアバターとフランスで栽培される
プルーン種子のオイルを配合。
香りの都、南フランス・グラースの香水メーカーと
コラボレーションして作られた香料が使われています。
お手元だけでなく、ボディやヘアクリームとしても
お使いいただけるマルチクリームです。

●ルヴォワル ハンドクリーム 各税込1,350円
ミュゲ/ヴィオレット/ローズ


パイピングの2トーンが個性的なパイル地のミニタオル。
エッフェル塔の刺繍がポイントです。
ハンドクリームとセットで、ちょっとしたギフトにもおすすめです。



●モワルー ミニタオル 各税込626円 23×23cm
ピンク×グレー/グリーン×パープル/ブルー×ダークグレー



水彩画タッチのパッケージデザインが美しい
ハーバルアロマティックスのソープは、お肌にやさしい植物性。
パームオイルやシアバター、オリーブオイルなどを配合した、
きめの細かい泡で、しっとりとした洗い上がりです。



●ハーバルアロマティックス ソープ 各税込734円
100g ミント/ラベンダー/オレンジ

※アロマミストやバスソルトなどもご用意しています。


お出かけのときには、
香りの良いハンドクリームと
清潔なミニタオルをバッグにしのばせて。

press:komazawa

2017年8月22日火曜日

【なんば】なんば店スタッフ一同 「感謝の想い」

キャトル・セゾンなんば店は9月19日(火)をもちまして閉店となります。

2006年になんばパークス3Fへオープンし、その1年後に「レスパスキャトル・セゾン」として移転オープンとなり、
2015年には5Fへのリニューアルオープンとなんば店は約11年間大阪難波の街でお客様と共に歩んできました。

11年間の間、スタッフも変わり、お店の雰囲気も変わり変化し続ける中でも、
変わらずお客様に喜んで頂けるお店にしたいと思い続け日々お店作りを行ってきました。

なんば店はお客様とゆっくりお話をしながら会話を楽しむ機会が多く、お客様と過ごす時間が楽しい毎日でした。
私達スタッフはいつもお客様の笑顔に支えられて毎日とても幸せな気持ちで過ごす事が出来ました。
また、お客様からプライベートな事や、美味しいお店のお話、様々な楽しい情報を教えて下さる事もあり、
そんなちょっとしたお話の時間も嬉しいひとときでした。

昔からずっと変わらずお店に来て下さるお客様
何度も足を運んで下さったお客様
「可愛い」と足を止めて来店して下さったお客様、キャトル・セゾンの商品をお買い上げして下さった皆様、、

今までたくさんのお客様との出逢いがあり、なんば店を築き上げる事ができました。
たくさんのお客様に支えられてきたからこそ、11年間お客様と共に過ごす事ができました。
本当にありがとうございました。

閉店のお知らせをしてから、「とても残念」「また大阪の南に出来て欲しい」などお客様から沢山のお声をいただき、
改めてお客様に愛されてきたお店だと感じ、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

閉店まであと1ヶ月となりましたが、最後までお客様にお会いできるのを心から楽しみに
スタッフ一同お待ちしております。
ぜひお立ち寄りください。

*店舗情報*
キャトル・セゾン なんば

quatre saisons namba : Kosaka

2017年8月18日金曜日

【西宮】 夏の香りを楽しむ

一気に日差しが強まり、本格的な夏のシーズンに突入。
洋服やインテリアのように、お部屋の香りも夏モードにチェンジしてみませんか?
手軽に楽しめる夏のキャトル・セゾンおすすめのルームフレグランスをご紹介いたします! 
 
プロヴァンスの香りを世界に届ける『デュランス』のフレグランスブーケのご紹介です。
フランス・プロヴァンス地方に広大なラベンダー畑と工場を所有し、製品に使用するエッセンス・香料は厳選されたものを使用しています。
シンプルな小瓶にスティックを差し込むと、しみ込んだグラ-ス産のナチュラルな香りが広がります。
詰め替え用もあるので気に入ったらリピートできます!
芳香期間は約1ヶ月となります。

ディフューザー
小瓶・スティックセット・・・容量/100ml 税込4,320円
詰め替え用・・・容量/250ml 税込2,808円
スティック・・・20本 税込648円
 
 高品質、高濃度なリードディフューザーの『モダンノーツ』のご紹介です。
シアトル生まれのフレグランスブランド『モダンノーツ』は調香師のスペンサー氏が手掛けたブランドで、数々の高級フレグランスの調香も手掛けています。
高級フレグランスと同レベルの高品質を維持しながら、容器やパッケージを極限まで簡素化して高品質なリードディフューザーを低価格で提供していて、リピーターの多いブランドです。
香りも濃厚で芳香期間は約4~6ヶ月と長持ち致します。


ディフューザー
Sサイズ・・・容量/95ml 税込1,468円
Lサイズ・・・容量/240ml 税込2,376円
スティック
Sサイズ・・・6本 税込151円
Lサイズ・・・7本 税込216円


その他にも使い切りのディフューザーなど多数ご用意しておりますので、お近くにお立ち寄りの際はお寄りくださいませ!!



キャトル・セゾン 西宮店
 
 quatre saisons nishinomiya :Makino