2014年1月27日月曜日

【梅田・テラス】心やすらぐお茶のひととき

ティーポット・マロン  各6,300円
本日はキャトル・セゾン・テラスがオープンしてから変わらぬ人気の、南部鉄器ティーポットをご紹介します。

南部鉄器は約400年の歴史を誇る盛岡の伝統工芸品。陶器や磁器の急須に比べ割れにくいのが特徴で、最近ではカフェでもよく使用されています。驚くことに、パリのサロン・ド・テでは南部鉄器のポットに紅茶がサーブされてくることも珍しくないそうです。

テラス店での取り扱いは、カラフルなカラーが特徴の<マロン>というシリーズ。名前の通り、両手の手のひらにすっぽりと納まるかわいいサイズで小さいながらもコップ約2杯分(300ml)のお茶を入れることが可能です。

マット・リエール    各2,940円
また、ポットを使用する際に必要なマットもご用意しています。ポットと同素材の鉄でできており、小さな脚がある為、バランスのいい高さでポットを引き立ててくれます。マットとしてだけでなく、お茶菓子をのせても素敵ですね。

ゆったりとした心地よいお茶の時間をもたらしてくれる南部鉄器、贈り物はもちろん、ご自分用にいかがでしょうか。


*店舗情報はこちら
quatre saisons terrasse : Muraki


2014年1月16日木曜日

【カフェ・キャトル 神戸】美味しいコーヒーとの出会い

9月より始まった、カフェ・キャトル神戸の月替りコーヒーイベントもとうとう最終月となりました。毎月コーヒー豆が入荷するのを楽しみにしてくださるお客様と共に、スタッフもそれぞれのお店の違いを楽しんでこのイベントを進めてきました。味や香りだけでなく、パッケージなどからもお店の個性が感じられます。私たちが想像していた以上に、新しい出会いと発見のあるイベントになりました。

とはいえ、私がコーヒーを飲めるようになったのはほんの数年前から…。あるコーヒー店でそのお店のオリジナルブレンドを注文し、ブラックで飲んでみた時に「おいしい!」と初めて感じることができました。それまでコーヒーが苦手で紅茶ばかり飲んでいた私にとって、大きな衝撃でした。少し大げさですが、それが私にとっての初めての「美味しいコーヒーとの出会い」です。

さて、今月は北海道の人気店、アトリエモリヒコ。『美味しいコーヒーの為に』という情熱のこもった森彦コーヒーのコーヒー豆と焼き菓子が17日(金)より入荷します。数に限りがございますので、品切れの際はご了承ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしています!

*店舗情報はこちら
cafe quatre kobe:Fukuda

2013年12月25日水曜日

【なんば店】Marché des gâteaux

10月~12月までの期間限定で、なんば店では毎週おいしいお菓子をお届けする【Marché des gâteaux】を開催しました。

なんば店で焼き菓子の販売は初めての試みだったのですが、回数を重ねるごとにマルシェを楽しみにして下さるお客様が増え、「とってもおいしかった」「おいしかったからお友達にプレゼントしたいと思ってまた買いに来た」など嬉しいお言葉も頂けました。

また、お客様の声を作り手であるお菓子作家さんに届けることもでき、お菓子を通してお客様、そして作り手である作家さんにも喜んで頂くことができました。

食いしん坊のなんば店スタッフも毎週お菓子が届くのを楽しみにしていて、「私はこの味を試してみます!」「この前買ったお菓子、どうだった?」と、甘~い話に花が咲きました。食べる時はいつも温かいコーヒーやお茶と一緒にいただいてほっこり癒されています。

一つ一つ丁寧に作られたお菓子を食べてみると、作家さんの人柄や思いが感じられるようで、大量生産されている焼き菓子とは一味違うおいしさがあります。

お菓子の入荷は12月で一旦終了となりますが、たくさんのお客様よりご好評頂きましたので、近いうちにまた焼き菓子をお届けしたいと考えています。その際はHPでお知らせしますので、楽しみにお待ちくださいね。

イベントの最終週を迎えたなんば店では、福岡県門司港で作られているBionさんの焼き菓子が入荷しました。(12月21日~なくなり次第終了)
残りわずかとなっておりますが、今年もお世話になった方へのちょっとしたプレゼントに、また、自分へのご褒美に、心のこもったおいしい焼き菓子はいかがでしょうか?
みなさまのご来店心よりお待ちしております!

*店舗情報はこちら
quatre saisons namba : Yonehara

2013年12月16日月曜日

【カフェ 神戸】Les petits gâteaux de noël クリスマスのお菓子

毎年カフェキャトルで販売している、畑中千弘さんの作るドイツのクリスマス菓子『レープクーヘン』。
今年もその絵付けの仕込みにカフェスタッフがお手伝いに伺いました。

聞けば、40年間、毎年欠かさず、レシピもそのままで作り続けているとのこと。畑中さんも数えてみてびっくり!とおっしゃっていました。楽しかった一年、悲しい事があった一年それぞれだったと思いますが、その時々の思いで作ってこられたと思うと、これからもお店で大切に紹介し続けたいと改めて思いました。
今年のアイシングは、例年に比べて濃いめのレッドやブルーも加わりました。
そのせいもあってか、今年のレープクーヘンはいつもよりにぎやかで可愛らしい仕上がり。

「楽しいクリスマスを…」という願いを込めてひとつひとつ絵付けしたクッキーは、クリスマスまでのひとときをほんのりとあたたかなものにしてくれそうです。



ご好評につき、今年のレープクーヘンは完売しましたが、12月27日(金)にはギフトにも喜ばれる美味しいクッキーやタルトなどが届く予定です。お近くにおこしの際はぜひお立ち寄り下さい。

今年は買い逃してしまった…という方はぜひ来年の入荷を楽しみにしていてくださいね!

*店舗情報はこちら
cafe quatre kobe:Ochi

2013年11月27日水曜日

【吉祥寺】"アノダッテ"のおいしいジャム

東京・玉川上水沿いで手作りしている無添加のジャム「アノダッテ」さんのジャムが吉祥寺店に入荷しました!
私もさっそくお家で朝食のパンと一緒にいただきました。今回購入したのは「Aomori Organic Apple & BitterCaramel 青森りんご&ビターキャラメル」。ほろ苦いキャラメルとりんごの相性が絶妙で、やさしい味に思わず笑みがこぼれおちました。これから、毎日の朝食が待ち遠しくなってしまいます。

吉祥寺店には今回ご紹介したジャムの他にも、季節の素材を使ったお味を取り揃えております。旬の素材がジャムになっているので、季節の贈り物としてもお勧めです。

なくなり次第終了となりますので、ぜひお早めにご来店ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
  
*店舗情報はこちら
quatre saisons kichijoji : Obuchi

2013年11月21日木曜日

【大阪 プティ】ウェアブランド「Je  suis en CP」から2013秋冬コレクションが入荷しました!

2009年に立ち上がったフランスの新生ブランドJe suis en CP!(ジュスイオンセーペー)。デザイナーのセリーヌが、まるで「大人服のようなおしゃれな子供服」をコンセプトに創造性あふれるウェアを作り続けています。上質な品質にこだわり、ヨーロッパ各国から集められた素材に彼女のデザインセンスで魔法をかけられたかのような素敵なお洋服ばかりです 。

その洗練されたセンスには、新作のコレクションが発表される度にプティのスタッフからもため息が漏れてしまうほど。今回のコレクションは、子供たちも背筋を伸ばしてよそゆきの顔になるような大人っぽいデザインが揃いました。クリスマスやお正月などお出掛けが増えるこれからの時期に、子供たちに一足早くクリスマスプレゼントを贈ってみてはいかがですか。

*店舗情報はこちら
quatre saisons petit : Iwashiro

2013年11月14日木曜日

【カフェ 神戸】オープン12周年アニバーサリー!コーヒーカジタのチーズケーキ

9月からスタートした、毎月第3金曜日に実施しているコーヒーイベントの第3弾。
11月15日(金)からは名古屋にある『コーヒーカジタ』のコーヒーと焼き菓子が入荷します。

カジタさんのコーヒーは、深煎りですっきりとした苦みと香りとコクが口いっぱいにひろがり、ストレートでもミルクを入れても、とても美味しくホッとする味わいです。

奥様が作る焼き菓子も絶品!どれもやさしいお味で、素敵なご夫婦お二人のお人柄がコーヒーやお菓子にもあらわれています。

11月22日(金)はcafe quatre12周年のアニバーサリー!
12周年を記念して、11月21日(木)~23日(土)の3日限定で、奥様の作るスフレチーズケーキを店内でお召し上がり頂けます。1日6食限定ですので、どうぞお早めにお越し下さい。
(品切れの際はご了承ください)

コーヒーイベントは、1月まで第4弾、第5弾と続きます!
秋から冬にかけてコーヒーがますます美味しい季節。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

スタッフ一同心よりお待ちしております!

*店舗情報はこちら
cafe quatre: Nijyuu